
ここではオーネットの写真検索が可能なオーネットパス(通称オーパス)についてご案内します。
成婚退会者のうちの1割がオーパスの利用で成婚となっています。
オーパスとは?
オーネットでは通常、申込み前に写真を見ることができませんが、このオーパスを使えばオーネットの店舗でのみ写真を見て申込みすることができます。
店舗でしか見ることができないので、一見面倒なシステムの印象ですが、セキュリティ面から考えてとても安心できます。
自分の写真をオーネットの会員というだけで不特定多数の人から自宅のパソコンやスマホで簡単に見られてしまっては少し不安があります。
オーネットでは、自分の写真を誰にどこで見られているか分からないということはないので安心です。
何人まで申し込みできる?
オーパスはプレミアムプランであれば年3回まで無料で利用できます。
アドバイザー経由でオーパスの予約を取り、オーネットの店舗に行き検索をして写真を見て気に入った相手10人までに「お話ししましょう」を申し込むことが可能です。
1回につき10人までなので、年間30人申込むことこと可能です。
オーパスはいつ利用するのがいい?
利用するタイミングですが、予約さえ取れたらいつでもできます。
しかし、まとめて3回を同じ時期にするよりも、少し間を空けてする方がその時に新しく入会された人の写真を見ることができます。
ベストな利用時期ですが、入会した直後はほとんど相手からの申込みがないので、まずオーパスをやってみることをおすすめします。
そして、入会からイントロGの掲載まで3ヶ月程あるので、その前にもう一度やってみても良いと思います。
追加で利用できる?
オーパスは年3回までですが、それ以上に利用を希望する場合は1回につき10,000円を支払えば利用可能となります。
また、20代女子向けのプランにはオーパスが含まれていないので、もし利用したい場合は、有料オプションで利用可能です。料金は以下のようになります。
・オーパスの検索をしたい場合10,000円
利用方法は?
- まず、マイページよりアドバイザー経由でオーパスの予約を取ります。
- 当日、店舗に行き、手荷物はロッカーへ預けます(スマホなどで検索画面を撮影されるのを防ぐため)
- 条件を絞って写真検索をして気に入った相手をお気に入りに登録します。
- 最後に、お気に入りの中から10人を絞りまとめて申込みをします。
検索結果は写真のみが一覧で出てきますので、気になった相手の写真をクリックすれば相手のプロフィールが見ることができます。
オーパスでの申込みは、通常の申込みとは違いこちらのメッセージがない申込みになります。
申込みをした相手には「オーネットパスより申込みしました」とオーパスから申込みされたことが分かるようになっています。
オーパスの利用時間は平日は90分、土日祝は60分となります。
平日の場合は、オーネットは火曜、金曜日が定休日なのでそれ以外の曜日になります。
デメリットは?
オーパスのメリットは”写真を見て選ぶことができる”ですが、逆にデメリットもあります。
イントロGなどは相手の希望年齢がわかりますが、このオーパスには相手の希望年齢が掲載されていないので、自分が相手の希望条件に当てはまっているかは確認することができません。
そして、人気会員には申込みが常にたくさん届いている状態になり、申込みをしても「ごめんなさい」かもしくは返信がない場合が普通にあります。
返信がない場合は2週間で自動的に「ごめんなさい」の返事が届きます。
自分が良いと思った人は他の人も良いと思っている可能性があるので、返事がないからと言って落ち込む必要はありません。
オーパスでは10人中、2〜4,5人からOKの返事が届いたら良い方です。
まとめ
オーパスはルックスで選ぶことができますが、全員から返信があることはなかなかありません。
でも、自分の好みの人と2〜4人×オーパス3回分=合計6〜12人とやり取りできると思えば十分だと思います。
結婚相手は1人だけですので、全員から返事がこなくても運命の1人と出会えることが重要です。
オーネットのホームページから入会前のチャンステストを受けることで、自分にどんな人が紹介されるか分かった上で入会できるので、入会したけどこんなはずじゃなかったと言う状況が避けられます。
▽オーネットのチャンステストはこちら