

こんなお悩みを解決します!
- パーティーコンではどんな人が参加しているのか
- パーティーコンで出会いはあるのか
- パーティーコンに参加する方法
コンパde恋ぷらんの1人で参加OKのパーティーコンは、好きな時に参加できるのでおすすめです!
実際に私の知人・友人が2人、コンパde恋ぷらんのパーティーコンで出会い結婚をしました。

コンパde恋ぷらんのパーティーコンに実際参加した時の感想や出会いはあるのか、などをご紹介します。
⇒無料でコンパde恋ぷらんに登録する
※無料登録で1000円OFFキャンペーン中
目次
パーティーコンとは?
パーティーコンは1人で合コンへの参加が可能で、コンパde恋ぷらんのホームページにあるスケジュールから好みのイベントを選んで参加します。


パーティーコンは基本的には毎日開催予定となっていますが、申し込みをしても人数が揃わなければ開催されません。
開催される合コンに参加するコツは
- 週末開催のイベントに申し込む
- 既に参加申込者がいるイベントに申し込む
です。そして
- 先に申し込みをしている参加者の年齢・職業職種・趣味・ひとこと
を見ることができるので、この人と会ってみたいと思う合コンに申し込むのもおすすめです。
開催が決まればスタッフから案内があるので当日はお店へ行くだけです。
30代前半で実際に参加した時の感想
私は32歳くらいの時にパーティーコンによく参加していたので、その時の感想などをご紹介します。
どんな感じで飲み会が始まる?
合コン当日は直接、お店に行きます。
スタッフはおらず合コン参加者だけなので、到着した人から好きな席について全員が揃うまで待つのですが、男女全員が初対面のため乾杯するまでほぼ沈黙が多かったです。
人数が揃うとお店の人が飲み物の注文を聞きに来るので、乾杯後に手探り状態で自己紹介から始まります。

でも徐々に盛り上がって2次会に行くことが多かったので、最初は心配かも知れませんが大丈夫です。
どんな人が参加してた?
男性はほとんど普通の人でしたが1人だけ変わった人がいました。
その男性は話しかけても一言も話さないのです。
この話を婚活仲間数名にしたところ、みんな同じ人物らしき男性に会っていました。


印象に残っているのはこの人ですが、他の男性は既婚者っぽい人・チャラそうな人・いかにも遊び目的の人は見かけませんでした。
女性はフレンドリーな感じで友達になれそうな人が多かったです。

私は実際ここで出会った女性と仲良くなり現在も2人で食事に行く仲です。
パーティーコンのメリット
次にパーティーコンに参加するメリットをご紹介していきます。
参加したいタイミングでいつでも参加できる

と思ったタイミングで開催されそうな合コンに申し込みをしていました。
先に登録さえしておけばいつでも合コンに参加できます。
同性の婚活友達ができる
私はパーティーコンに何度か参加して女性の参加者とも連絡先交換をしました。
そして後日合コンセッティングを使って合コンをする時のメンバーとして声をかけていました。

一度合コンした相手とは会わない
会員登録をしてログインした状態で申し込みをすると一度合コンした男性とは出会わないシステムになっています。(同性は一度会った人でも会います)

パーティーコンのデメリット
次にパーティーコンに参加して感じたデメリットをご紹介します。
場合によっては同じ男性と会うことがある
一度合コンした男性とは出会わないシステムは、合コン相手を見つける合コンセッティングにも適用されます。
しかし合コンセッティングで出会った幹事以外の参加者がパーティーコンに参加した場合、避けることはできないので会ってしまう可能性があります。

人数が揃わないので申し込みをしても開催されない
東京などの都心部はある程度人数は集まるのですが、それ以外の地域は参加者が少なく参加申し込みをしても人数が揃わず開催されないことがあります。

幹事がいないので手探り状態での飲み会になる
全員初対面同士なので、進行役がいないため「どうします?」みたいな雰囲気でかなり手探り状態です。
でも徐々にみんな慣れてくるので2次会に行くことも多く、別の日に誘われて2人で会うこともありました。
実際のところ出会いはある?
私が初めてコンパde恋ぷらんのパーティーコンに参加した会で出会った男女1組が結婚しました。
その2人も初めての参加だったそうです。
当時女性は34歳で男性は32歳、男性の方からの誘いで食事に行き、その後付き合うことになったそうです。
男性の印象は、真面目そうな理系タイプで見た目もイケメンに近い感じでした。
付き合って1年後に結婚したと連絡がきました。(女性の方と連絡先交換をして何度か会っていたので)
この2人のように初めての参加で出会うのは珍しいことだと思いますが、何度か参加すれば出会いはあると思います。


私自身もパーティーコンで出会った男性と何度か食事に行くこともあったので、タイミング次第だと思います。
⇒無料でコンパde恋ぷらんに登録する
利用方法
パーティーコンの開催までの流れや料金についてご紹介します。
申し込みから開催までの流れ
パーティーコンの流れは以下のようになります。
- まずはコンパde恋ぷらん
に無料会員登録
- ログイン後、地域を選び行きたいコンパを選んで参加申し込み
- 申し込み者に参加確認後、料金を支払う
- 人数が揃えば開催決定
- 合コン開催
料金
パーティーコンの料金は飲食代込みになるので、当日お店での支払いがなく帰りはスムーズです。
女性の参加料金は4,180円〜になります。

まとめ
パーティーコンは自分1人で参加できるので誰にも気を使う必要がありません。
申し込み後はスタッフが人数調整や場所選びを全て行ってくれるので、開催決定後にお店に行き合コンに参加するだけでOKです。
その場で良い出会いがなくても、そこで出会った男性と合コンをしたりして出会いを広げていました。


※無料登録で1000円OFFキャンペーン中
ドラマ「やまとなでしこ」の合コンの女王であるヒロイン桜子が「洋服は最大にして最良の武器」と言うほど女性にとって洋服は重要です。

ただでさえ婚活中は何かと出費が増えるのに、さらに洋服も買っていたら出費が凄いことになりませんか?
そこで、月額制で洋服の借り放題が可能なエアークローゼットという多くの婚活中の女性が利用しているお得なサービスがあるんです。
プロのスタイリストがあなたに合う服を選んでくれる凄いサービスです!
「こんな服が着たい」とリクエストしてもOK、似合う服が分からないから全てお任せもOKです!

いつもとは違った魅力が引き出せて、婚活で良いお相手が見つかる可能性もアップします。
今だけ!!招待コード「97kKH」入力で初月会費が5000円OFF
※全額返金保証付き!
無料診断の結果はこんな感じになります。